【献立アプリで節約】食費を節約するおすすめ献立アプリ3選

ライフスタイル

在宅勤務、またはリモートワークを行う企業が増えていく中、 さらに子どもの休校と重なり、自宅で一緒に過ごすことが多くなっていることで家事も増えているのではないでしょうか。


特に3食を用意しなくてはならない食事の負担は大きくなり、料理のレパートリーが多いひとはまだしも、家で仕事をしながらだと、料理に時間を割くことも難しく、献立を考える時間もありません。

自分ひとりだと、菓子パンとか「適当でいいや」となりますが、育ち盛りの子どもがいると、栄養バランスを考えなくてはならず、 さらに、それが3食となると食費もすごいことに・・・(汗)

この記事では、栄養バランスも考えられたうえに、食材も効率的に使えて、食費も節約することを助けてくれる「献立アプリ」を紹介します。

在宅勤務&休校で増えた出費1位は「食費」

自動献立提案アプリ「me:new(ミーニュー)」を提供する株式会社ミーニューは、 2020年3月24日から26日にかけて、20代から40代の一都三県在住(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)の女性600名に対してインターネット調査を実施。
リモートワーク(テレワーク)、臨時休校に伴う家事や費用負担に関するコスト調査アンケートの結果を発表しました(詳しくは 【プレスリリース】女性のリモートワーク&臨時休校によるコスト調査アンケート 出典: 株式会社ミーニューHPより)

このアンケート結果で注目すべきは、「食費」が半数以上の家庭で増えたと回答された点です。
当然ですが、子どもが多い家庭ほど「食費」の負担が大きくなっています。


また「どんな家事が負担と感じているか?」という質問では、「献立を考える事」が29.1%(308人)でトップ、続いて「料理」が27.6%(292人)で2位、次に「買い物」が17.1%(181人)という結果に。


“献立を考えて買い物をして料理をする”という行為そのものが在宅勤務や臨時休校によって負担に感じている人が多い結果となりました。

次に、「献立アプリ」を使うことでどんなメリットがあるか説明します。

献立アプリのメリット3つ

献立アプリを利用する上で重視したい点は以下の3つです。

  • 献立に悩まず、買い物の時間短縮
  • 食材の管理と節約
  • 栄養バランスを考えたメニュー

献立に悩まず、買い物時間の節約

献立アプリを利用する大きなメリットは「何を作ろう」という悩みが無くなることです。
提案されたメニューをもとに食材を買うのでスーパーで悩んだり、行ったり来たりすることも少なくなって時間も短縮できます。

食材の管理と節約

献立にあわせた食材だけを買うので、無駄なもの、無駄な量を買うことなく節約できます。
くわえて、余りものや安く手に入るセールになっている食材や旬の食材を使った提案もしてくれるので節約になりますね。

栄養バランスを考えたメニュー

献立を考えるときに悩みの種のひとつが栄養バランスですが、献立アプリは管理栄養士などが監修しているアプリが多く、主菜と副菜をトータルで提案してくれるので、栄養バランスが考えられています。

おすすめ献立アプリ3選

AI自動献立提案アプリ「me:new(ミーニュー)」

冒頭のアンケートを実施した株式会社ミーニューが提供する献立アプリ。
ユーザーの好みや栄養を考えた1週間分の献立を自動で作成してくれる「AI自動献立提案」機能 が大きな特徴です。

me:new(ミーニュー) の特徴

  • 1週間の献立を考えてくれるので、週末にまとめ買いをするような共働きの家庭にぴったり
  • 家族の人数に合わせて買い物リストを自動で作成。買い物リストは売り場ごとに作成されるので、売り場を行ったり来たりしなくて良いので“時短”にも効果的
  • 「食材の使いまわし」機能も搭載されていて、無駄な食材が出なくなるので休校期間が終わっても次の日の弁当などにも活用
me:new(ミーニュー) の特徴

今回、新型コロナウイルスによる家事負担軽減、共働き家族の支援策の一環として、【地域の特売チラシ情報をまとめて閲覧、その特売食材から献立を自動生成する】有料サービス「特売献立機能」の無期限、無料開放をしています。

MENUS(メニューズ)

管理栄養士が監修した栄養バランスがとれた健康的な食事メニューの多彩さが特徴で、その数は400万種類以上。健康的な献立を求めている人や、ダイエットをしている人にはおすすめの献立アプリです。

MENUS(メニューズ) の特徴

  • 「料理ジャンル」、「定番料理」から「冷蔵庫のあまりもの」まで、充実の検索機能
  • カロリー、塩分、調理時間もわかりやすい
  • 病気予防、体調管理、アレルギーなどパーソナル情報をもとに献立を提案
MENUS(メニューズ)  の特徴

冷蔵庫レシピ献立料理アプリ pecco(ぺっこ)

冷蔵庫の食材データを基に、AIが家にある食材だけで作ることが出来るレシピを提案するアプリです。

pecco(ぺっこ) の特徴

  • アプリを使い込めば使い込むほど、AIがユーザーの好みを学習し、7,052品目のレシピの中から、好みにあったレシピを提案
  • 登録されている食材の賞味期限が近付いてくると、その食材を使用したレシピを優先的に表示し「フードロス」を防ぎます
  • 冷蔵庫の中身がわかるので無駄なものを買うことなく節約にも
pecco特徴

まとめ

献立アプリは献立を考える悩みから解放されるだけでなく、買い物の時短、無駄な食材の購入を防いで節約にも役立ちます。
上手に活用して家事を楽にしていきたいですね。

関連記事

家事や育児をサブスクで時短&節約【子育てを便利にするサービス】

コメント